top of page
自分を発見する旅

ようこそ、小さな陰ヨガ教室へ。

「進化した陰ヨガ」のポーズに取り組むことを通して

本来のあなたを取り戻す旅をサポートします。

日々の生活の中で、なんとなくしんどい、なんとなく生きづらいと感じることはありませんか。日々のもやもやを陰ヨガを通して身体からアプローチすることで、心と身体の詰まりを少しずつ解放する旅です。

基本的なポーズを繰り返し練習するところから始まり、

自己発見と成長の終わりなき旅を繰り返します。

絡まった糸を解きほぐす作業はたいへんな作業です。

自分の力で健康になりたい

自分自身に向き合う準備ができた方へ

「小さな陰ヨガ教室」でお待ちしています。

疲れやすい、階段の昇り降りがツライ、歩くのが億劫、なんとなく不調を感じている、寝つきがわるい、腰痛、肩こり、頭痛、猫背、ストレートネックなど慢性的な症状を陰ヨガ的アプローチからセルフケアする術を練習します。

日々なんとなく違和感を感じる
なんとなく社会になじめない
なんとなく生きづらい
と感じる方も身体からのアプローチで心の詰まりを解消していきましょう

現代人は知らず知らずに心身のどこかに緊張を抱えています。

自分の身体や心のクセに気づいたら手放すだけ

身体・心・脳のリラクゼーションタイム

免疫力を上げたい
ストレスに強くなりたい
女性性を目覚めさせたい
デトックスしたい
アンチエイジングを目指したい
本来の自分を取り戻したい方におすすめです。

<心斎橋教室>
オフィス街裏通りのレトロビルの一室をフルリノベーションした小さなデザイナーズオフィス内でのグループレッスンです。
5名までの少人数制です。

<千里丘教室>
1~2名でのセミプライベートクラスです。
緑豊かな敷地内の自宅マンションの一室を、週末などに不定期で開放しています。緑いっぱいの中庭をとおり、自然光と小鳥のさえずりを聴きながらじっくりゆっくりと「進化した陰ヨガ」を堪能いただけます。

講師紹介

Nao

日本生まれ日本育ちの台湾系華僑3世です。

幼少時、祖母の影響を受け道教文化に触れていたこともあり、

道教思想を基にする「進化した陰ヨガ」の哲学と自分のルーツとが繋がる感覚、

そして、練習をするにつれ、身心が少しずつ奥から解放されていくような感覚

が心地よくて陰ヨガの練習を継続しています。

中学の頃に父を癌で亡くした経験から

西洋医学への違和感、常識への違和感、健康って何?と考えたり

また、集団生活の中での違和感や

人間関係などモヤモヤしながら過ごしてきました。

社会人になり、便秘や生理不順があったり、なんとなく元気がないという日々が続き、まずは身体を動かして健康になってみようというところからヨガに出会いました。​

徐々に​心と身体がつながっている感覚、

自分自身の身体と自分の周りの出来事、環境、自然が

すべてがつながっている感覚が芽生えました。

そんな中で「進化した陰ヨガ」に出会い、

身体の使い方、物事の本質に触れるような講義に魅了され、

勉強を続けています。

身体の詰まりが少しずつほぐされていくなかで、思考もシンプルになり

生き方も楽になったように感じています。​

<進化した陰ヨガとの出会い>

2017年5月に陰ヨガに出会い、以降、

YIN YOGA in ASIA最高指導者Victor Chng 先生

およびYIN YOGA in ASIA で唯一の日本人シニアティーチャー川畑友季湖先生の講座やワークショップに参加し練習を重ねています。

2019年6月、バンコクにてYIN YOGA in ASIA認定 陰ヨガ指導者資格取得コース修了、二期生として大阪を拠点に活動開始

2019年7月「小さな陰ヨガ教室」千里丘教室オープン

2020年6月「小さな陰ヨガ教室」オンラインをスタート(現在は終了)

2021年 Yin Yoga Japan主催 陰ヨガベーシックオンラインプログラム35時間修了


2022年 Yin Yoga Japan主催 陰ヨガインターミディエイト(レベル2)オンライン25時間+対面20時間修了

2022年12月「小さな陰ヨガ教室」心斎橋教室オープン

  • Instagram - Black Circle

© 2020 by 小さな陰ヨガ教室  created with Wix.com

bottom of page